ドコに入れば正解!?江戸NOREN(東京)で、江戸前寿司『つきぢ神楽寿司』に挑戦
煽り気味なタイトルですが、答えを先に言うと…ドコに入っても多分ウマい。 もちろん自分の入ったお店の事しか分からないが、少なくとも『つきぢ神楽寿司』は多分、日本で一番おいしい寿司屋だと思う。 両国駅の駅ビルとなっている江戸...
煽り気味なタイトルですが、答えを先に言うと…ドコに入っても多分ウマい。 もちろん自分の入ったお店の事しか分からないが、少なくとも『つきぢ神楽寿司』は多分、日本で一番おいしい寿司屋だと思う。 両国駅の駅ビルとなっている江戸...
みなさん、東京タワーに行ったことありますか? 東京の圧倒的ランドマークである『東京タワー』ですが、近年はスカイツリーの登場で、”集客”という面ではやや苦戦しているのかな。 …というのが現状です。 真下から見上げてみた で...
両国。 いわずと知れた、東京の歴史的エリアの一つ。そんな両国の駅前には、個人的にとても好きな”グルメビル”が存在している。 施設の真ん中には土俵が… それが「江戸NOREN」です。 参考:ドコに入れば正解!?江戸NORE...
こんにちは、京都出身、東京在住のフリーターです。 劇団に所属する劇団員として、日々精進しています。 僕が以前住んでいた街・京都は、バスや電車といった交通機関も発達しているんですが、住んでいる身としては、自転車があるととに...
歴史資料館を巡るのが好きだ。 このブログでも、いくつかそうした施設を紹介してきたが、いよいよ”大本命の登場”と言えるだろう。 それが… 隣には両国国技館がある 『江戸東京博物館』である。 両国にあるこの博物館は、江戸時代...
皆さんこんにちは、東京に住む27歳のフリーライターです。 …出身は関西なのですが、大学進学で東京に出てきて以来、ずっと東京で過ごしています。 仕事が仕事なので、普段は家で過ごすことが多いのですが、そんな生活が続いている中...
去年の話ですが、プラモ好きな僕はコレに行ってました。 2019年9月29日の様子 『第59回 全日本模型ホビーショー』です! おもちゃメーカーやプラモメーカー、それに関する工具メーカーなどの展示会であり、新商品を一般のお...
プロ野球が開幕して、はや2ヶ月。5月末の段階で、すでに7回もドームに足を運んでいる僕ですが… 相変わらず”ドームめし”のレベルの高さに驚いています。 ドーム内には50弱の飲食店が並ぶ 毎回、3〜4軒をハシゴするのは当たり...
仕事がひと段落ついたので、年末年始は東京でダラダラして過ごそうと思い立った2018年。 新幹線と、お〜いお茶 行きの新幹線では、滋賀のあたりでちょうど冬景色。おーいお茶で温まりつつ、僕の旅がスタートした。 初日はだいたい...
皆さんこんにちは。僕は、東京に住む26歳のフリーターの男です。 演劇の勉強をするために高校を出てから東京にやってきて、結構な時間が経ちました。 ※演劇は続けていますが、自分の年齢や才能に悩むところと、まだまだこれからじゃ...