結婚して2年になりますが、私たち夫婦はあまり外出することがありません。
休日は映画に行くか図書館で静かに本を読むかというような生活なのですが、たまには旅行や観光へいってみるのもいいよね、という話になり…観光へ行ってきましたよ。
宮崎には魅力たっぷりの観光スポットが数多く存在しているんです。

「高千穂神社」もそのひとつです。パワースポットの一つです。
境内内にある「夫婦杉」もあり、恋愛祈願や縁結びのご利益があるとも言われているのです。私たちも、今後の夫婦円満を願ってきましたよ。

最寄りにあるバスセンターから車で5分ほどで到着するところなので、アクセスも良好です。
高千穂神社【HP】
住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1037
・・・
神社へ行った後には、「高千穂峡」を訪れてみてください。

真名井の滝は人気スポットのひとつなんですよ。
自然が作り出す絶景は、マイナスイオンたっぷりで癒し効果も抜群なんです。宮崎で心身共に癒したいという時には立ち寄ってみてください。
私たち夫婦も、日頃の疲れをしっかりと取り除くことができました。定期的にこういう場所へ行くことは大切ですよね。年中無休で料金も無料です。
真名井の滝
住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井
・・・
宮崎の大自然にもっと触れたいという方は…

「天安河原」がオススメです。
ここは八百万の神々が集まる聖域といわれているんですよ。多くのご利益がありそうですよね。また、アマテラスオオミカミが隠れた洞窟として知られています。
その雰囲気と外景は圧巻。インスタ映えスポットとしてもオススメです。

「荒立神社」もオススメですよ。
なんとこの神社は、2人の神が結婚し、住んでいたとされる地であり、この神社も「厄除」「子宝」「交通安全」「商売繁盛」などの様々なご利益のあるパワースポットの一つなんです。

様々なご利益を実感することのできる神社です。年中無休、無料で楽しむことのできるスポットなんですよ。
・・・
1日目の観光は、夫と二人で、数多くの観光名所を回りました。とても穏やかな気持ちで過ごすことができました。
翌日に足を運んだ観光スポットは…

「国見ヶ丘」です。
ここは絶対に行っておくべきですよ。特にカメラが趣味という方にはオススメです。インスタ映えもばっちりです。
大パノラマが見渡せるスポットになっていて、雲海の名所でもあるんです。

見ごろは9~11月ごろとされています。早朝で朝日とともに見ると絶景なんですよ。ここを訪れることがあれば、是非一度立ち寄ってもらいたいですね。
・・・
ユニークなアトラクションを楽しみたいなと思ったときには「スーパーカート」がオススメですよ。
注:イメージ画像(出典 Instagram)
廃線路を走る絶景のオリジナルカー「高千穂あまてらす鉄道 スーパーカート」は迫力満点です!
軽トラックを改造し、美しい棚田が広がる風景を眺めながら列車の旅を存分に楽しむことができるんです。バスセンターから徒歩で10分のところにあるので、気軽に訪れることができますよ。

営業時間は10:00~16:00となっています。乗車賃は1,200円です。
開放的な気持ちで楽しい時間を過ごしたいという時に、オススメしたいスポットです。
・・・
そして。旅行の醍醐味といえば、食事ですよね。
注:イメージ画像(出典 Instagram)
「高千穂牛レストラン和」では宮崎で人気のグルメをいただくことのできるお店ですよ。
A4等級の絶品牛をいただくことができるんです。このレストランはJA高千穂地区の直営店であり、新鮮な高千穂牛が味わえ、直営店だからこそリーズナブルな価格でいただくことができますよ。
注:イメージ画像(出典 Instagram)
バスセンターからは徒歩7分となっています。営業時間は11:00~14:30、17:00~21:00です。宮崎でしか味わうことのできないお肉は絶品ですよ。ぜひ、食べてみてくださいね。
私たち夫婦はお肉が大好きなので、かなり大満足できましたね。
・・・
そして、宮崎へ行くのであれば、絶対に見ておくべきなのが…

「宮崎県庁」ですよ。
どうして?!と思うかもしれませんが、とても素敵な景色が広がっています。近世ゴシック様式の建物で、宮崎を主張する場所なんです。

敷地内にあるフェニックスは南国感があり、リゾートを楽しんでいるような感覚になりますよ。
敷地内・建物内は見学をすることができるというのは嬉しいですよね。営業時間は8:30~17:15となっています。天気のいい日にはぜひ、一度訪れてみてください。
・・・
そして…

「宮崎市フェニックス自然動物園」もすごく素敵な観光スポットでしたよ。
動物が大好きな方には喜んでもらえるスポットです。約100種1,200点の動物が飼育されているんです。
ゾウとの散歩やフラミンゴによるショー、チンパンジーの知能実験などの様々なイベントなども開催されているんです。
参考:引きこもり女子大生が『宮崎市フェニックス自然動物園』に行って元気が出た話

カップルや夫婦で楽しめるのはもちろんですが、家族みんなでもゆったりと楽しむことのできるスポットです。
宮崎には素敵な観光スポットがたくさんあります。夫婦二人で久しぶりに旅行を楽しむことができて幸せな気持ちになりました。
またお出かけしたいなと思いました。
・あわせてチェック
#宮崎の出会い #宮崎セフレ #宮崎(割り切り出会い掲示板) #宮崎パパ活 #宮崎でママ活
天安河原【HP】
住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸