危険な動物園から、狸の商店街まで!札幌ディープスポット

日本全国には様々な観光地がたくさんあって、人気の観光地なんかは毎日のように大勢の観光客が訪れているんじゃないかと思います。

浅草の観光客

たくさん、観光客の人が訪れるところっていうのはそれだけ人気があって、見どころやグルメなどがたくさんあるということなのでしょう。

…では、そんな観光地の中でナンバーワンを決めるとしたらみなさんならどこにしますか?きっとたくさんの人、それぞれに自分のお気に入りの観光地があるんじゃないでしょうか?

「札幌」と答える

もし、僕がそんな質問をされたら間違いなく「札幌」と答えるでしょう!笑

知ってますか?札幌には年間に1,300万人以上の観光客が訪れているそうなんですよ。確かにそれだけ人気がある観光地なのもわかりますし、札幌には名所も観光スポットもグルメもなんでもありますからね。

・・・

僕も、そんな札幌に惚れ込んだ一人なんですよね。

旅行で札幌に訪れて

たまたま旅行で札幌に訪れてからというもの、魅力が満載の札幌が大好きになった僕。

…それからというもの頻繁に訪れるようになったわけなんです。なので、今ではすっかり札幌の有名な観光地やスポットについては詳しくなってしまったんですよね笑

札幌で”さらにディープなスポット”

そのため、今の僕の興味はそんな札幌で”さらにディープなスポット”を楽しむことなんです。

もう有名な観光スポットでは満足できなくなっちゃいました笑

そんなわけで、僕が最近見つけた札幌のディープなスポットを紹介してもっと多くの人に札幌を楽しんで欲しいなと思っているわけなんです!

・・・

まず最初にご紹介するのが…

nanaさん(@nana.13916)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

「狸小路商店街」です。

ここは140年以上の歴史がある札幌でも、老舗の名店が数多くならぶ商店街なんですよ。長い歴史の中で様々な文化が入り混じっていて…

まさにディープなスポットの一つと言えると思います。

注:イメージ画像(出典 Instagram)

そんな「狸小路商店街」はラーメンの激戦区でもあるんですよ。

ラーメン屋さんがひしめく狸小路商店街には絶品ラーメンを提供してくれるお店がたくさんあるんですけど、その中でも僕のおすすめはやっぱり…

鈴木峻生さん(@takao.suzuki0801)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

「三角山五衛門ラーメン」ですね!

このお店のシンプルな醤油ラーメンは札幌でも最高峰のラーメンだと思っています。

gluttonさん(@greedypig_1)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

参考:三角山五衛門ラーメン 狸小路本店 (さんかくやまごえもんらーめん) – 西8丁目/ラーメン [食べログ]

・・・

それに、この狸小路商店街は…

ラーメン以外にも、いろんなグルメを楽しむにも最適なんですよ。

Natsuko Otaさん(@725ota)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

特に狸小路に来たら「道産食彩HUG」には絶対寄ったほうがいいですね。

残念ながら、2020年1月に閉店しました。

ここは様々な食べ物を食べたり、お土産を購入したりすることができるスポット。もさすが札幌だけあって、毎日直送される新鮮な魚介類を食べることができたりするお店もあります。

Tohru Kameyamaさん(@b4tkam)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

特に、名物の豚丼やカレーなんかもチェックしておいた方が良いでしょう。

グルメに関することで札幌でディープなスポットに行きたいなら、間違いなく狸小路商店街に行くことをオススメします。

道産食彩HUG
住所:北海道札幌市中央区南2条西5丁目5

・・・

他にも、グルメばかりが札幌観光の良さではないというのがわかるのが…

Ryoko Inadaさん(@ryo.inacco)がシェアした投稿

「札幌芸術の森」です。

ここは昭和61年にオープンした自然の中にあるアートスポットなんですよ。約7.5ヘクタールもある広大な敷地に、たくさんの現代アート作品が展示されている野外美術館。

川人さん(@10paaaa)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

自然の中でアートを実際に肌で体感することができるのは、なかなかないことだと思います。

アートを楽しめるディープなスポットといえばここに決まりではないでしょうか?

information
札幌芸術の森HP
札幌芸術の森【HP
住所:北海道札幌市南区芸術の森2丁目75

・・・

さらに札幌には実は”日本で一番危険な動物園”と言われているところがあるのを知っていますか?

Natsu Haseさん(@n_h_101915515)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

それが「ノースサファリサッポロ」

このスポットが最近ではディープであり、密かに話題になっているみたいなんです。

藤本萌々子さん(@0806momo)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

一見普通の動物園のように見えますが、さまざまな危険そうな生き物と触れ合えたり、間近でその様子を見ることのできる「デンジャラスの森」なんてゾーンがあったりして…

なかなかにディープですよ笑

Kaori Kamagamiさん(@kaorikamagami)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

でも、それ以外にも様々なアクティビティなども充実していて家族連れでも安心して楽しめるスポットになっているので安心です笑

スリルを求めて動物園に行ってみたい!なんて人にはぴったりなスポットだと思いますよ。

information
ノースサファリサッポロHP
ノースサファリサッポロ【HP
住所:北海道札幌市南区豊滝469-1

・・・

そして、私が最もおすすめするディープなスポットはスバリ…

豊平峡ダム

「豊平峡ダム」です!

ここは全国でも珍しいアーチ式ダムなんですが、このダムによって札幌の9割以上の水道を担っている非常に重要なダムなんです。

アーチ式ダム

周りは自然に囲まれていて、その中にある芸術とも言えるようにそびえるアーチ式ダムに圧巻の一言ですよ!

運が良ければ、ダムからの放水の様子も見ることができたりするんですが、それもまた圧巻です。

紅葉のスポットとしても美しい

しかも、秋には紅葉のスポットとしても美しいので一見の価値があります。

これほどディープな札幌のスポットは他にはなかなかないと思いますよー!

information
豊平峡ダム
豊平峡ダム【HP
住所:北海道札幌市南区定山渓840

・・・

いかがですか?

他にもまだまだ札幌にはディープなスポットはたくさんありますが、是非それはみなさんが自らで見つけてみて欲しいですね。

それだけ札幌には魅力がたくさんあるので、まだ訪れたことがないという人は是非一度訪れてみてくださいね!

・あわせてチェック
札幌の出会い札幌セフレ札幌(割り切り出会い掲示板)札幌パパ活札幌でママ活