|コンテンツには一部、広告・PRを掲載しています|

遺跡に登れる!?八尾の『心合寺山古墳』

皆さんこんにちは、大阪府八尾市在住の20代後半のサラリーマンです。

といっても、僕が大阪に住み始めたのは、この春から。

…もともと東京生まれの東京育ちだったんですが、働いている会社でこの春に大阪に新たな部署が立ち上げられたため、引っ越してきたというワケです。

転勤で大阪に来たビジネスマン

東京の人間が大阪に異動になるっていうのは、あまり多く無いんじゃないかなと思うんですが…。

社内には基本的に首都圏出身の人間しかいなかったため、比較的若い僕を始め、数名が大阪に来ることになったんです。

夜の大阪・新世界

みんな大阪の文化には慣れていないということで、ちょっと怖いなあと思いつつ、大阪生活を満喫しています。

思っていたよりも、東京から来た人間にもみなさん優しくてホッとしました。もちろん、話し方とかツッコミとか、ちょっと怖いなと思うことはありますけどね。(笑)

・・・

オフィスは大阪の都心部にあるんですが…

八尾南駅

僕が住んでいるのは、八尾市。

もう少し会社に近かったら嬉しかったかなと思いますが、会社が借りてくれている部屋ですから文句は言えません。

まあ、会社に行くのもそんなに遠くありませんしね。

八尾の街を空撮

それに、住んでみるとすごくいい街というか…情緒あふれる素敵な街なんですよね、八尾。

比較的、大阪の都心部寄りなんですが、割と庶民感というか、昔からの空気感がある街。奈良や京都の陰に隠れがちですが…

大阪も歴史の深い街ですし、そうした情緒に溢れているのも納得ですよね。

歴史ある風景・八尾市久宝寺

特に八尾は、かつて寺内町として栄えた歴史を持っていますし、近くの地域は多くの古墳が残されています。

僕ももっとこの街を好きになろう、この街に馴染もうと、休みの日には色々なお店に行ったり、色々な場所に散歩に行ってるんですよ。

街を歩くたびに新しい発見があって、新しい魅力にも出会えて、楽しいですね。

参考:寺社や古い町並みの宝庫…八尾市の魅力を紹介!

・・・

ちなみに、先日は、八尾市内にある…

心合寺山古墳(八尾)

『心合寺山古墳(しおんじやまこふん)』という古墳と、その古墳に関する資料館に行ってきました。

心合寺山古墳は、八尾市の西側にある古墳遺跡。

古墳時代5世紀初めごろに作られたといわれ、この地域を収めていた豪族の墓だと考えられています。

心合寺山古墳にある円筒埴輪

飛鳥時代に近くに「心合寺」という寺院ができたことが古墳の名前の由来にもなっていると言われています。

ちなみに、その心合寺は今はもうなくなってしまっているんだとか。

大規模な心合寺山古墳

市街地からは少し遠いということもあって地味な存在なんですが…

実はなかなかすごい古墳で、八尾市どころか…中河内の地域を代表する大規模前方後円墳なんです。

全長約160メートルあり、公園部の直径は92メートル、高さは12メートルあるという、巨大サイズ。

1966年には国の指定遺跡となった「心合寺山古墳」

1966年には国の指定遺跡にもなりました。

僕も今回初めて訪れたんですが、こんなに大きな古墳だとは思っていませんでした。

円筒埴輪

以前から存在は知られていましたが、本格的な発掘調査が行われたのは意外にも最近。

史跡としての整備を行うにあたって1993年から10年に渡って発掘調査が行われ、多くの円筒埴輪が出土したといいます。

整備された心合寺山古墳

そして2001年から2005年にかけて史跡の整備を実施。現在は公園のような感じに整備されて、誰でも入ることが出来るんですよ。

実際に行ってみると、巨大な古墳の姿に圧倒されますが、その古墳に普通に登れるので驚きました。汗

心合寺山古墳の頂上

実際に古墳には触れないと思っていたのですが、がっつり上ることができて、頂上から見下ろす事ができます。

古墳の表面は芝生が生い茂っていて、大きな木も植えられているので、もしかしたら古墳ということを知らなければ、ただの公園の施設や小高い丘だなあ、というくらいに感じてしまうかもしれません。(笑)

心合寺山古墳脇にある湖

古墳そのものはもちろん、周辺も奇麗に手入れされていて、横には湖もあります。

単純に公園としてすごく気持ちいいスポットですし、家が近ければ散歩スポットなどとしてもかなり良いんですよね。

注:イメージ画像(出典 Instagram)

そして、その近くに設置されている「しおんじやま古墳学習館」では、心合寺山古墳の事はもちろん、その時代や八尾周辺の地域の歴史についても学べる資料館になっていて…

新参者の僕としても色々といい勉強になりました。

注:イメージ画像(出典 Instagram)

勾玉つくりなど、体験型の催しも開催されていて、子どもから大人まで楽しめるスポットだと思います。

八尾の人でまだ訪れたことのない人は、ぜひ一度行ってみてくださいね!

注:イメージ画像(出典 Instagram)

子どもがいたら確実に連れてくるのになあ、と思いつつ、いつ結婚できるのかなぁ…とちょっと落ち込みます。

いずれ東京に帰る可能性も高いですし、結婚は東京になると思いますが…。

新緑の心合寺山古墳

でも、まだまだしばらく大阪・八尾にいることになると思いますし、まだまだ八尾の事、そして大阪の事を知っていきたいと思います!

information
心合寺山古墳HP
心合寺山古墳【HP
住所:大阪府八尾市大竹5丁目143番地2

・あわせてチェック
八尾の出会い八尾セフレ八尾(割り切り出会い掲示板)八尾でセックス八尾でママ活

ABOUT US

Sweetmap編集部おかげさまで5周年!今年もガシガシ更新していきます
全国各地の魅力的なスポットから、お役立ち情報まで幅広く発信中。取材も受け付けています。お問い合わせフォームよりご連絡下さい。