|コンテンツには一部、広告・PRを掲載しています|

歴史街歩きにぴったり、松江城の城下町・塩見縄手を歩く

こんにちは、歴史大好き大学生、いわゆる歴女です。

関西に住む歴女

関西在住で、週末や長期休暇など、授業のないときにはよく歴史関連のスポットを巡っていて、関西のスポットはもちろん、それ以外の地域の歴史スポットにもちょくちょく出かけています。

もともと旅行も好きですし、いろんな観光スポットや、自然なんかも大好きなので、歴史スポット巡り半分、その他の観光半分くらいの感じで、楽しく旅行したりしています。

関宿城

…とはいえ私も歴女の端くれ。歴史的スポットでも、自分が興味のない場所へはあんまり行きませんけどね。

先日も観光旅行に出かけていたんですが、今回はどこに旅行に行こうかな~、と考えていまして。せっかく今回は割と時間があるから、少しだけ遠出するのもありだよな~、と思いながら色々調べていました。

二条城(唐門)

…維新150周年だから、幕末や維新に縁のある場所がいいかな~と思ったり。

でも、なんかパッとするイベントなんかがやってる場所もないな~、とか、色々考えてしまいまして、なかなか決まらなかったんですよね。

松江(天神川)

そしたら、島根県の松江出身の大学の友人が、「松江いいところだよ~、一度行っておいでよ~」と言ってくれまして。

そういわれれば、松江どころか、わたし山陰地方を訪れたことなかったな…。一応、山口県には歴史スポット巡りで何度か訪れてたんですが、島根と鳥取には一度も足を運んだことがない。

松江城と大手前通り

でも、島根も鳥取も歴史的にはかなり面白い、重要な町なんですよね。

松江も、現存天守が残る数少ないお城であり、その店主が国宝にも指定されている「松江城」をはじめ、実は歴史スポットがたくさんの魅力なスポットなんです。

参考:彼氏が連休とってくれて行ってきた、松江城の思い出

・・・

確かに言われてみれば、すごく行きたいな。

JR松江駅

…ということで、松江市に行ってきました!

私も初松江ということで、当然ながら今回松江城やその周辺の観光地を中心に観光をしたんですが、中でも私の興味を引いて、ずっと行きたいなと思っていたのが…

松江の武家屋敷

松江城下の武家屋敷。

島根県のまん延防止等重点措置の適応期間である、2022年1月27日~2022年2月20日まで臨時休館しています。

もちろん松江城の天守も感動したんですが、私は結構歴史スポット自体よりもその周辺の隠れた名スポットだったり、歴史ある街並みに特に惹かれるんですよね。

松江・塩見縄手の武家屋敷(内部)

武家屋敷というのは、その名の通り、かつて武家が住んでいた屋敷のこと。

松江には、現在もその武家屋敷が保存されている「塩見縄手」という地域があり、観光地として有名なのです。

具体的には、松江城の北側のお堀沿いの地域で、ここは初代出雲藩主が江戸時代初頭に松江城を築城する際に、城の内堀に沿って作った道路が今も道路として残っている場所なんですよ。

「日本の道100選」にも選ばれる塩見縄手

松江市伝統美観保存地区に指定され、建設省が選ぶ「日本の道100選」にも選ばれています。

この地域には江戸時代を通じて中級武士の屋敷が並んでいたということで、今でも通り沿いには当時の武家屋敷が残っています。

これは実際に当時の中級武士によって使われていた屋敷で、当時の屋敷や家財道具などが遺されています。

松江城(太鼓櫓)

江戸時代のものが今にも残っているというだけでもワクワクしますよね。松江市の指定文化財に選ばれるのも当然です。

tsuru kyonさん(@grouchyyyy)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

しかし、なんとこの武家屋敷、現在2年に及ぶ保存修理工事中。

工事が終わるのが7月末ということで、あと少しの差で、中に入ることができませんでした…。当初は4月までの工期の予定だったそうですが、延期されたんだそうです、残念…。

edogawa_nanさん(@edogawa_nan)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

かなり残念だったんですが、外から屋敷を見ることはできましたし、町の雰囲気も歴史の面影を残していて、楽しむことができましたよ。

歴史ある街並みを歩くのが好きな人なんかは、散歩するだけでもオススメ。

注:イメージ画像(出典 Instagram)

さらに、その塩見縄手は小泉八雲のゆかりの地としても有名です。

小泉八雲といえばギリシャ生まれで、日本に帰化した文筆家・新聞記者。「ラフカディオ・ハーン」という名前でも有名ですね。

新 麻記子さん(@shin_makiko)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

小泉八雲の名前の由来は、帰化してから一時期住んでいた松江市の旧国名である「出雲の国」につく枕詞「八雲立つ」にちなんでいるんだといいます。

また、小泉八雲の奥さんも元・松江藩士の娘だったことなどもあり、非常に松江と小泉八雲は縁が深いんです。

pixta_69356918_S.jpg(松江)

一帯には小泉八雲記念館や小泉八雲旧居もありますが、これらの建物もかなり趣があって、町に風情を与えています。

島根県のまん延防止等重点措置の適応期間である、2022年1月27日~2022年2月20日まで臨時休館しています。

…ちなみに小泉八雲旧居には入ることができました。
(公開範囲は結構狭かったですが。)

小泉八雲旧居の庭

こうした塩見縄手地域、松江城跡といった歴史の注目スポットが一ヶ所に詰まっているので、すごく観光しやすかったですし、松江、なんて素敵な街なんだと感動。

今回は結局歴史スポットくらいしか見ることができなかったんですが、また松や、他の島根の地域にも旅行に行きたいなと思います。

みなさんも、是非松江の風情ある街並みを、是非楽しみに行ってみてくださいね!

・あわせてチェック
松江の出会い松江セフレ松江(割り切り出会い掲示板)松江でママ活

ABOUT US

Sweetmap編集部おかげさまで5周年!今年もガシガシ更新していきます
全国各地の魅力的なスポットから、お役立ち情報まで幅広く発信中。取材も受け付けています。お問い合わせフォームよりご連絡下さい。