みなさんはもし、どこかへ旅行に行くなら誰と行くと楽しいですか?
もちろん、どこへ旅行に行くかというのも大事なことだと思いますが…
やっぱり誰と行くのか?というのも、せっかくの旅行が楽しくなるかどうかにおいては大事なことじゃないですか?
恋人や家族がいるなら、そんなカップルや家族連れで旅行にいくのも楽しいものだと思います。
でも…

僕はやっぱり、仲のいい友達同士で行くのが楽しいと思うんですよね。
だって、カップルだと彼女のことを気遣わないといけないし、家族連れなら家族全員のことも気にしなきゃいけないし…
楽しいこともあるんでしょうが、その分、気苦労もあるんだと思うんですよ!

その点、仲の良い友達同士なら気も遣わないし、楽しく過ごせること間違いなしです。
・・・
そんなわけで今回、僕は仙台旅行を思いついたんですが、せっかくなのでいつも一緒に遊んでいる仲のいい友人と一緒に行くことにしたんです。

もちろん、友人も快諾でとても仙台を楽しみしている様子です笑
実は僕も友人も大の酒好きということで、前から仙台に来たなら行ってみたいと思ってた場所があったんですよね。

それは「ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所」です!
ここはお酒が好きな人なら知らぬ人はいないと思われる、有名なニッカウヰスキーの歴史やウイスキーの製造行程なんかを学べるスポットなんですよ。
事前に予約をしておけば案内係の人がついてくれて、丁寧にウイスキーの製造行程や歴史を紹介してもらえるんですが…
注:イメージ画像(出典 Instagram)
僕たちの目的は他にもあってそんなウイスキー蒸留所の見学の中でできる、ウイスキーの試飲が目当てだったんです笑
3種類のお酒を各一杯まで試飲できるんですが、上質なウイスキーを頂けることもあってそれだけで二人ともほろ酔いでいい気分になっちゃいました笑

しかもこの見学は無料となっているので、もし仙台に来たお酒が好きな人は一度は行ってみてほしいスポットですね。
参考:宮城のニッカウイスキー工場からの美女との遭遇ほろ酔い旅
注:イメージ画像(出典 Instagram)
ちなみに他にも仙台には「キリンビール仙台工場」があるんですが…
ウイスキーよりもビールが好き!という人はこちらに行ってみてもいいかもしれませんね。ここでも、あの有名なキリンビールが作られている製造行程の見学やビールの試飲が無料でできるようです。
どちらに行こうかかなり悩んだのですが、今回は二人ともがウイスキーが好きだったこともあり行けませんでしたが…
注:イメージ画像(出典 Instagram)
次回、仙台に来ることがあれば行ってみたいと思っているんです。
こんなお酒を飲みながらの気楽な旅を楽しめるというのも男同士の旅って感じがしていいもんですよね笑
・・・
お酒で少し気分の良くなってしまった僕たちが、次に訪れたのは仙台でも有名な温泉地…
注:イメージ画像(出典 Instagram)
「作並温泉」という所。
温泉で気分をリフレッシュしたいという友人の希望で思いつきで来てみたのですが、さすが仙台でも有名な温泉地ということで、たくさんの人で賑わっています。
注:イメージ画像(出典 Instagram)
それになんだかカップルが多いような気がします。どうやらここはカップルでのデートスポットとしても人気があるみたいですね。
でも僕たちはそんなことお構いなしです!旅行は楽しんだもの勝ちですから!決してカップルに囲まれている男二人という状況に焦っているわけではないですからね笑
注:イメージ画像(出典 Instagram)
ここ作並温泉には4つの岩風呂、「河原の湯」「瀧の湯」「鷹の湯」「新湯」があります。
川沿いの露天風呂や山々の自然を眺めながら入れる露天風呂なんかもあって、とってもリラックスした時間を過ごせる温泉でしたよ。
注:イメージ画像(出典 Instagram)
もちろん、日帰りでも楽しめるので僕たちみたいにフラッと訪れてみてもいいじゃないでしょうか?
でも、日帰り入浴が可能な温泉は意外に入浴可能時間が短い施設が多いので、訪れる際には気をつけてくださいね!
・・・
そんなわけで温泉ですっかり心も体もリフレッシュできた僕たちは、せっかくなので仙台らしいスポットに訪れてみようということになったんですが。
相談の結果、仙台といえばやはりかの有名な武将である伊達政宗だということで意見が一致。
そして、そんな伊達政宗に関連があるといえば「仙台城跡」ということで行ってみることに…

仙台城跡は仙台駅よりタクシーで20分ほどの場所にあります。
訪れてみたらわかるのですが、仙台城跡というだけに、もう現在は城や天守閣は残っていなくて、石垣が残っているのみです。

しかし、敷地内にある資料展示館では資料やCGによって再現された仙台城の映像を見たりすることもできます。
それに跡地は高台にあるので、仙台の街を一望可能。仙台に来たら是非、一度は訪れて欲しい場所ですね。

そしてそんな街を一望できる場所には伊達政宗像があり、これを見ないことには仙台観光は始まらないだろう!というのは友人の談です笑
そんな仲の良い友人といった旅行は、最高の旅になったのは言うまでないでしょう。
もし、誰かと旅行に行くなら仲の良い友人と行くことをお勧めしますよ。
・あわせてチェック
#仙台の出会い #仙台セフレ #仙台(割り切り出会い掲示板)